市内4LC合同事業「彩りある街道づくり」

2017年1月15日、登山道かえでの里北側にて、4Z合同事業「彩りある街道づくり」が行われました。 本事業は富士宮市が主催し、市内4LCから鈴木弘ZCを筆頭に約30名が参加しました。 同事業は、富士山が世界文化遺産に登録・・・
「最新情報」の記事一覧(28 / 47ページ)
富士宮ライオンズクラブの最新活動情報です。
2017年1月15日、登山道かえでの里北側にて、4Z合同事業「彩りある街道づくり」が行われました。 本事業は富士宮市が主催し、市内4LCから鈴木弘ZCを筆頭に約30名が参加しました。 同事業は、富士山が世界文化遺産に登録・・・
浜松駅へ着く頃から車窓の外では大きなボタン雪が舞い始めていました。西へ行くほど雪は強くなり、近江八幡駅へ着いたときに積雪は既に10cm程ありました。 駅近くのホテルで2時間程度休憩の後、近江八幡LCメンバーの皆様の心のこ・・・
12月第二例会にて、L久保田進の入会式が執り行われました。 「我々は奉仕する」のモットーを宣誓し、L赤池律昭からラペルピンを受け取ることで、ニューメンバーL久保田進が誕生しました。 今後のライオンズライフを楽しんで過ごし・・・
12月17日、晴天で絶好のサッカー日和の中、富士宮ライオンズカップ杯争奪少年サッカー大会が開催されました。 優勝した大富士小へ遠藤会長が記念品を贈呈しました。 子供達が「ありがとうございました!」と元気いっぱいに挨拶する・・・
12月3日、山宮ソフトボール会場において、夢ステージが開催されました。 当クラブからはチョコバナナを出店しました。 石川喜美視聴力福祉委員長を中心とし、メンバー一丸となってチョコバナナを作りました。 健康チャリティボーリ・・・
11月の第二例会は、視聴力福祉委員会の主催による、スポーツ例会ということで、ボーリング大会となりました。 メンバーは三々五々集まり、笑談する人、なつかしそうにゲームを見入る人、様々でした。 日頃からボーリングに親しんでい・・・
11月13日(日)、かえでの里に於いて、親子ふれあい自然塾が開催されました。 当日は朝から天気に恵まれ、自然とふれあうには絶好の日和となりました。 市内の小学生家族、約70名が参加し、巣箱づくり、バーベキュー、写生大会を・・・
Copyright (C) 2025 富士宮ライオンズクラブ All Rights Reserved.